「暮らし」に「新しい空間」を。
CLASCO
WHAT’S
“CLASCO”?クラスコとは
輸送が簡単な、工場生産による重量鉄骨造のモジュラー建築です。
柱と梁だけで構造体として成立するラーメン構造を採用し、
耐震性能や断熱性なども通常の建物と同等なので、住居としても安心してお使いいただけます。 [ モジュラー建築とは ]ユニット化した部材を組み合わせて建築物を構成する建築工法
WHY CHOOSE
“CLASCO”?クラスコを選ぶ理由
-
-
FLEXIBLE柔軟性
-
[ 柔軟性 ]
ユニットを組み合わせ、様々な用途に対応したプランが可能です。1ユニットで事業を開始、事業展開に合わせ適時追加することも可能です。
-
-
-
QUICK短工期
-
[ 短工期 ]
製造工程の大半を工場で行うため、現場での建築コストや工期の圧縮が可能。一般的な建築物よりも早く利益を生みだします。
-
-
-
TRANSPORTABLE可搬性
-
[ 可搬性 ]
海運コンテナサイズなので容易に移動可能。輸送費も安価。移動式店舗や仮設建築物としての利用など様々なニーズにご対応いたします。
-
-
-
REUSABLE再利用
-
[ 再利用 ]
高い可搬性と再利用性を最大限に活かし、「住宅」を「店舗」にリフォームしたり、別の場所に移動させて再活用する事が可能です。
-
※建築確認申請への対応も可能です。 ※常設の建築物となる場合は基礎工事が必要です。複数ユニットの場合は連結工事などの建築工事が発生します。
HOW TO USE
“CLASCO”?クラスコの活用例
単体ユニットを組み合わせ、様々な用途に対応したプランが可能です。
1ユニットで始めて、その後にユニットを追加することも可能です。
- [ STORE ]
-
物販・飲食店舗や事務所、
ショールーム、ホテル など
- [ HOUSE ]
-
離れや別荘、戸建住宅、
共同住宅、仮設住宅 など
- [ OFFICE ]
-
シェアハウス、
コワーキングスペース、
ワーケーション施設など
- [ MEDICAL ]
-
無菌室、検査室、病室、
宿舎、薬局、診療所 など
- [ PUBLIC ]
-
地域の集会施設、小規模図書館、
行政の出張所、避難所 など
移動・再利用できる建築物として
幅広く活用可能。
太陽光発電・蓄電池・給排水タンク
(弊社取扱外)と組み合わせて
災害用ユニットとしての運用も可能です。
※ご相談ください
PlanVariations
-
-
20ft 2ユニット
飲食店タイプ面積 26.5m2(8.0坪) -
テーブル席と持ち帰り対応用の
カウンターを設けたタイプ面積 26.5m2(8.0坪)
-
-
-
20ft 2ユニット
住宅タイプ面積 25.5m2(7.6坪) -
ゆったりとした外部空間を持つ
住宅や別荘として活用面積 25.5m2(7.6坪)
-
-
-
20ft 3ユニット
オフィスタイプ面積 40.7m2(12.3坪) -
集会室やオフィスとして使える
自由度の高いプラン面積 40.7m2(12.3坪)
-
-
-
20ft 4ユニット コテージタイプ面積 54.5m2(16.4坪)
-
リゾートホテルのコテージとして利用すれば、
現地での工期も大幅に短縮できます面積 54.5m2(16.4坪)
-
-
-
20ft 6ユニット 店舗タイプ面積 83.7m2(25.3坪)
-
6つ連結すれば、広々とした物販店舗や
ショールームなどにも面積 83.7m2(25.3坪)
-
-
-
20ft 10ユニット 2フロア アパートタイプ面積 152.4m2(46.1坪)
-
1ユニット一戸や2ユニット一戸として利用すれば、
広さも設定できるアパートとして活用できます面積 152.4m2(46.1坪)
-