雨の日や湿気と上手に暮らすためにおすすめのアイテム

取り付け簡単!雨の日に使える室内物干しアイテム
雨の日は洗濯物をお部屋で干す方も多いと思いますが、干すスペースが十分に確保できなかったり、見た目もよくなかったりとお困りの方も多いのではないでしょうか。今回は、見た目も良く、室内に設置しやすい物干し商品をご紹介いたします。
kacu
常設タイプ
部屋になじむデザイン
施工時に高さ・幅の変更OK
洗濯物10kg/15kgまで
水平垂直なデザインで空間になじむ天井付け物干し《kacu(カク)》。凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、使っていない時もインテリアに溶け込みます。リビングに設置して植物をハンギングしたり、ランドリールームへの採用もおすすめです。
kururi plus
常設タイプ
左右に60°ずつ首が振れる
コーナー設置可能
洗濯物10kgまで
対面、斜め、コーナー、下地あり、下地無し、どこにでも簡単に取り付けられる室内物干し《kururi plus(クルリプラス)》。左右に60°ずつ首が振れるので斜めに竿を渡せます。一人暮らしでも、お子さまがいるご家庭でもあらゆる部屋干しで活躍します。
ロイ
常設タイプ
どんなお部屋にも調和
施工時に幅の変更OK
洗濯物10kgまで
シンプルで使いやすい室内物干し。装飾性を省いたデザインにべーシックなカラーでどんなお部屋にも調和します。付属パーツの組み合わせによって、天井設置・L字設置の使い分けが可能。さらに、ハンガーパイプを切断することで、300~1200mmの範囲内で長さを調整いただけます。
soraie(ソライエ)
窓枠取り付けタイプ
窓辺に干せる
DIYで取り付けOK
使わない時はスッキリ収納
洗濯物12kgまで
窓枠に取り付けられる、室内物干し≪ソライエ≫。簡単DIYで必要な時のみサッと取り出せ、普段は窓枠の内側にぴったり収納。収納時は、カーテンをアーム内側に入れて閉じることができるので物干しも目立ちません。
pid(ピッド)室内物干しワイヤー
ワイヤータイプ
目立たずおしゃれ
DIYで取り付けOK
洗濯物10kgまで
部屋の中で洗濯物を干しているけど、物干し竿やバーはちょっと…という方におすすめの、絵になる物干しワイヤー。壁に設置し、使う時にワイヤーをさっと引き出してロックすれば、洗濯物を干していただけます。使わない時はインテリアに馴染むコンパクトでおしゃれなデザインです。
エアフープ
天井取り付けタイプ
シンプルデザイン
使わない時は取り外せる
洗濯物8kgまで
天井にポールとフープを取り付けるシンプルな物干し《エアフープ》。天井の高さに合わせてポールの長さをお選びいただけます。ランドリーポールを外してピンチハンガーをかけたり、観葉植物を吊るしたりと、使い方はアイデア次第です。
こちらのランドリーグッズもおすすめです
雨の日のジメジメを解消!湿度を調整してくれるアイテム
雨の日が続くと、お部屋の湿度やカビが気になるところ。湿度をコントロールすることで快適に感じ、過ごしやすい環境を作ることができます。こちらではインテリアにも馴染むおしゃれな除湿・調湿アイテムをご紹介いたします。
掛けたタオルや室内をからっと乾かすタオルウォーマー
タオルウォーマー
お風呂に入る前にタオルを掛けておくとふわふわのタオルができあがる《タオルウォーマー》。寒い時期のイメージが強いですが、掛けたタオルや室内をからっと乾かす効果があるため、タオル自体のカビの繁殖防止や、バスルームなどでは湿気の多い梅雨や夏にも活躍します。低い温度で連続して運転することが、快適かつ経済的にお使いいただくポイント。掛けるタオルの枚数や、設置場所に合わせてデザインをお選びいただけます。
“天然のエアコン”ウール素材100%のタイルカーペット
WOOLTILE
「天然のエアコン」と呼ばれる優れた調湿効果のあるウール素材を100%使用した50cm×50cmの正方形のタイルカーペット。柔らかく心地良い肌触りで、夏でも快適にお使いいただけます。シンプルなデザインと落ち着いた色味は並べて置くだけでさまざまなデザインを作ることができ、どんなインテリアにもマッチ。模様替えやリノベーションなど、環境が変わっても部屋や家具に合わせて、まるでオーダーラグのようにサイズや形が変えられます。
湿気に負けない家づくりにおすすめのアイテム
住まいにとって湿気は大敵。これから新築やリノベーションを考えている方は、湿気対策をご検討されてはいかがでしょうか。雨の日を快適に過ごす、湿気に負けない家づくりにおすすめの商品を幅広くご紹介いたします。
湿気を溜め込まない引き戸タイプの扉
換気の際、開けっ放しにしておいても扉が邪魔にならない引き戸タイプの扉。《ノッポ》は「引き戸」や「アウトセット引き戸」、「壁内引き込み戸」、「間仕切り戸」など、バリエーションやカラーも豊富で、さまざまな空間にご活用いただけます。

ノッポ アウトセット引き戸
標準的な住宅の天井と同じ高さ2400mmのスッキリとしたデザインが選べる《ノッポ》。アウトセット引き戸はドアの跳ね返りを軽減するブレーキ付き。開閉時に大きな音が出ないので小さなお子さまがいるご家庭でも安心です。
調湿効果や、防カビ効果のある建材
自然素材を利用した調湿効果や、日常的に光が当たるだけで細菌の繁殖を抑制し、カビの発生を抑える効果のある建材があるのはご存知でしょうか?調湿効果があると空気中の湿度を最適にコントロールでき、湿度が高い時には湿気を吸収し、逆に湿度が低く乾燥している時には水分を放出し結露も防いでくれます。

珪藻土
優れた吸水性で、最近ではバスマットやコースターなどの商品でよく見る珪藻土。実はプランクトンの化石を原料としています。表面に小さな気孔があいているため、高い調湿性だけでなく、空気の浄化や消臭性、防カビ性、断熱性などさまざまな特長があります。

オプティマス
オプティマスは最先端技術を持って生まれた高性能塗料です。太陽光や蛍光灯を当てることで活性酸素が発生し、空気を浄化、生活臭や部屋干しなどの不快な臭いを吸着分解します。細菌の繁殖を抑えることで湿気が多くてもカビが生えにくくしてくれます。
気になる商品があれば、ショールームで見て・触れて・体感!
サンワカンパニーは現在全国5ヶ所にショールームがございます。キッチン、水まわり機器をはじめ、幅広い商品ラインナップを豊富に取り揃えており、住まいのさまざまな空間に必要な建材をまとめてお選びいただけます。住まいづくりのイメージが膨らむショールームへ、ぜひお気軽にご来場くださいませ。
※ショールーム展示がない商品もございます。事前に各ショールームへお問い合わせください。