よくある質問:不燃マグボード
Q:【不燃マグボード】
クレヨンなどで落書きはできますか?
A:ホワイトボード、黒板シートのような書き消しできる性能は有しておりません。
マグネクリーンシートを貼付けしていただき、併用してご使用ください。
Q:【不燃マグボード】
どんなマグネットでも使えますか?
A:滑りやすいマグネットや接する面が平らでないマグネットは、お使いいただけない場合がございます。
Q:【不燃マグボード】
磁力のあるフライパンやフライ返しは吊るすことができますか?
A:マグネットの磁力によります。耐荷重1kgのマグネット×保持力25~35%=保持できる重さの目安250~350g
磁石の耐荷重が強い(大きい)ものであれば可能ですが、極端に重いものは予期せぬ落下につながり危険ですのでおすすめできません。
【マグネットキッチン収納《ククリエ》のバーセット】は、スチールの入ったマグネットが付く壁「不燃マグボード」とあわせて使用することで、総耐荷重1.5kg迄吊るすことができます。
Q:【不燃マグボード】
マットホワイトはキッチン・水廻りに使えないのはなぜ?
A:マットホワイトは表面がマットでテカリが少なく、エンボス加工を施した仕上げとなっております。 表面がツルツルしていて汚れが拭き取りやすいパールホワイト・パールベージュ・ソニックシルバー・シャンパンゴールドに比べて汚れが落ちにくいため、キッチン・水廻りなどにはおすすめしておりません。
Q:【不燃マグボード】
浴室で使用できますか?
A:高温多湿の場所や常に水のかかる屋外、浴室ではお使いいただけません。
Q:【不燃マグボード】
表面は、錆びが発生しやすいのでしょうか?
A:表面は、物性試験の耐食性に対して塩水噴霧試験(1000時間で赤錆発生無し)に合格しており、防錆していなくても高性能になっています。