よくある質問:ミニキッチンクラシコ
Q:下台のみで購入できますか?
A:可能です。
Q:コンロ開口なしタイプはありますか?
A:コンロ開口なしタイプもございます。WEB見積りより、加熱機器選択項目で「なし(開口なし)をお選びのうえ、お見積りをご依頼ください。コンロ開口なしタイプは、換気扇は付属いたしません。(換気扇開口なしフラット仕上がり)
Q:コンロ開口有・コンロ機器なしの販売対応はしていますか?
A:対応しておりません。キッチンキャビネットとコンロ機器のセット販売となります。
Q:コンロ開口なしタイプの場合、2口コンセントは付いていますか?
A:付いています。
Q:照明・換気扇はセット品に含みますか?
A:一部のタイプを除き、セット品に含みます。加熱機器なし(開口なし)タイプは、換気扇は付属いたしません。(換気扇開口なしフラット仕上がり)
Q:シンクの深さは?
A:深さ180mmです。
Q:コンセントは付属品ですか?
A:全タイプのキャビネット下台内に、加熱機器などビルトイン機器用の2口差し込みコンセント(100V)を付属しております。
Q:水栓は寒冷地仕様ですか?
A:寒冷地仕様です。
Q:換気扇の設置必要高、納まり総高を教えてください。
A:据付設置の必要高=2,087mm、納まり総高=2,067mmとなります。
Q:換気扇開口位置は?
A:換気扇設置側ユニットサイドより245mm、ユニット背面より253mmが開口芯です。開口寸法:205mm角
Q:電気温水器は設置できますか?
A:オプション品でご用意しております。電気温水器付の場合は、キッチンとセットでご購入ください。(電気温水器用下台:底板補強材、配管部材、排水ホッパーがついてきます。)冷蔵庫タイプのW900及びW1050にはスペース上設置できません。
Q:冷蔵庫タイプ・IH(もしくは電気)コンロタイプで、オプションで電気温水器を設置する場合、電気温水器の電源はどこからとりますか?
A:商品図面に示しております電源ボックスの2口コンセント位置とは別に、電源コンセントが必要になります。
電気温水器の電源プラグコードが1.5mありますので、電気温水器付近の背面もしくは底面からコンセントをおとりください。
Q:IHコンロあり/冷蔵庫なしタイプ、IHコンロなし/冷蔵庫有タイプにオプションの電気温水器を付ける場合、電気温水器の電源はコンセントボックスからとることはできますか?
A:コンセントボックスへ接続することはできません。外付アース線の端子が、コンセントボックスの外付アース端子形状に適合しないためです。
電気温水器用専用電源を別に設けてください。
Q:オプションの電気温水器(TOTO製、品番RES12A T400)は、省エネ申請対象品ですか?
A:省エネ対象品です。
省エネルギー基準、低炭素建築認定基準の評価に必要な定格過熱能力(国土交通省の省エネ計算)は、0.6kWです。
Q:キッチン水栓を壁出しにしたい場合、カウンターの水栓穴を塞ぐ部材はありますか?
A:別途ご調達ください。
推奨品/KVK製 カウンター化粧フタ 品番Z416372 必要個数×1(メーカー定価¥1,250)
壁付水栓の場合は、下台のみご購入ください。(上台背板は、壁付水栓用下地になっておりません)
下台の標準水栓無しでの販売は対応しておりません。水栓穴開口:φ38mm
Q:天板(上板)上部にあるダウンライトと換気扇を隠す幕板材は取り扱いしていますか?
A:幕板材はお取り扱いしておりません。天井造作等の建築工事で対応くださいますようお願いします。
Q:コンロ開口なしタイプを換気扇付で発注できますか?
A:コンロ開口なしタイプの場合は換気扇が付きません。
Q:シンクの裏側に防滴材は付いていますか?
A:付いております。
Q:排水を直管配管で接続できますか?
A:別途ご調達品のVP-40/VU-40管でお取り付けください。組立設置説明書をご参照ください。
Q:点検口板、防臭キャップは付いていますか?
A:点検口はございません。底板に、排水配管用に穴開口(現場対応)した開口部を覆う塞ぎ板を同梱しております。
塞ぎ板:200×200×2.5mm、四方小口塗装白色
直管ホースは、防臭キャップを付属しておりません。別売品のジャバラホースは、防臭キャップを付属しております。