よくある質問:ノッポ クローゼット折れ戸
Q:クローゼット折れ戸 折れ戸はフリー可動タイプですか?
A:1枚扉、2枚扉タイプは固定タイプ、
3枚扉、4枚扉はフリータイプです。
Q:クローゼット折れ戸 扉の反りについて
A:木質ドアはご使用の環境や設置場所によって反りが生じる場合がありますので、以下の点にご注意ください。
1.エアコン・暖房器具等をお使いになる箇所へ設置する場合は、ドアに直接熱風があたらないようにしてください。
2.ドアの内外での湿度等の環境条件の差が大きくならないようにしてください。
3.ドアに直接日光が当たらないようにしてください。
Q:クローゼット折れ戸 W3256(4枚)の下レールの長さ寸法を教えてほしい。
A:長さは、3232mmです。
深さは、窪み部分が7mmで、ツバ部分を含めると床上が2.5mm出っ張っているので9.5mmです。
幅は、窪み部分だけですと20mm、ツバ部分を含めると28mmです。
Q:クローゼット折れ戸 扉の小口上下箇所は化粧していますか?
A:標準・特注サイズ仕様の上下部共、小口化粧はしておりません。扉とあわせてご発注の場合は、オーダーで扉の表面材と同系の着色対応をしております。¥500(税込)
Q:クローゼット折れ戸 扉特注サイズの最小の高さをおしえてください。
A:1000mmです。(フロアライン~上枠の上端迄の高さ)
Q:クローゼット折れ戸ミラータイプ ミラーの幅サイズは?
A:W735:228.5mm
W820:271mm
W1190:167mm
W1320:199.5mm
W1645・W2450・W3256:281mm
W1820・W2713:324.5mm
詳しくは図面をご覧ください。
Q:クローゼット折れ戸ミラータイプ ミラーの枚数は選べますか?
A:各サイズ、ミラー扉は1枚付(半扉)となります。複数枚に変更はできません。(例:W3256サイズもミラー1枚)
Q:クローゼット折れ戸ミラータイプ 2枚以上の扉の場合、ミラー付扉はどの箇所に設置ができますか?
A:折れ戸扉2枚以上のサイズの場合は、任意の並びでミラー扉を設置できます。
Q:クローゼット折れ戸ミラータイプ 折れ戸の扉1枚の中で、左右どちらがミラーとなりますか?
A:左右どちらでも設定可能です。反転設置が可能ですので現場にて上下左右を設定ください。
Q:クローゼット折れ戸ミラータイプ クローゼット開き戸にもミラー設置できますか?
A:ミラータイプはクローゼット折れ戸のみとなります。折れ戸にてご検討ください。
Q:クローゼット折れ戸ミラータイプ ミラーはどのように扉に固定されていますか?
A:背面に接着材・両面テープにて固定、さらにミラー上端下端にアングル金物にて固定しています。
Q:クローゼット折れ戸ミラータイプ 扉の裏面はどのような仕様ですか?
A:各色柄共、扉と同じオレフィンシート仕上げになりますが、カラーはダークグレー無地仕上げです。