よくある質問:洗面ボウルについて
Q:オーバーフローとはなんですか?
A:水を溜めた際に水が溢れないようにボウル上部に付いた排水穴です。水が溜められるタイプの洗面ボウルにオーバーフローが付いています。オーバーフローありの場合、対応した排水目皿とあわせてご検討ください。
Q:ステンレス製の洗面ボウルは、日々のお手入れで注意することはありますか?
A:日常のお手入れは中性洗剤などのお手入れで可能です。ステンレス用のクリーナーを使うと、より美しく保つことができます。
塩素系の洗剤は表面の被膜を侵し、赤さびなどの発生源となりますので使用しないでください。
Q:壁付の洗面ボウルをカウンターに据付設置をしたのですが、洗面ボウルが反っていてカウンターとの間に隙間ができている。
A:陶器の洗面ボウルは、成形・焼成の段階で寸法誤差が生じるためカウンター等に据置設置をする際は、すき間が生じる場合がございます。
カウンターとの隙間については緩衝材等 を入れてコーキング処理をしてください。
Q:陶器製ボウルを検討していますが、貫入クラックは発生しないですか?
A:昨今の製法は、貫入クラックが発生しにくよう精度が上がっておりますが、陶器の経年変化における自然現象になりますので、発生しないとは言い切れません。
漏水等の危険性はなく、通常のご使用には問題ございません。