レンジフード(換気扇)
レンジフード(換気扇)の一覧|建材・建築資材の通販ならサンワカンパニー
サンワカンパニーがお届けする、レンジフード(換気扇)をご紹介しています。デザイン性にすぐれたオリジナルレンジフードをはじめ、ステンレス製のもの、デザイン・エコ機能が充実したものまで幅広いラインナップを取り揃えました。サイズ、色、機能など細部にまでこだわってセレクトしているので、キッチンのデザインに合わせてお好みのレンジフードをお選びいただけます。
-
- ミニマルプラス
-
¥34,500/台~
-
コンパクトなサイズ感と究極のシンプルデザインにより、幅広いキッチンコーディネートに調和するレンジフード《ミニマル プラス》は、マットな塗装や統一感が生む、コンパクトな上質感を生み出しています。
-
- ミニマルスリム
-
¥46,900/台
-
コンパクトなサイズとシンプルデザインでリノベーションを中心に人気を集める≪ミニマル≫のスリムタイプです。
-
- レンジフード
-
¥19,300/台~
-
壁付けタイプのブーツ型レンジフードなど、人気の商品を取り揃えました。
-
- ミニマルプラスオプション
-
¥2,450/台~
-
フードの側面仕上げ材として美しく見せる《横幕板》やダクトを意匠的に見せる《エルボ》など、統一感を生むオプションをご用意しています。
-
- レンジフードオプション
-
¥2,450/個~
-
レンジフードをご利用いただく際につけていただけるレンジフードのオプション。幕板、ダクト、ダクトカバーなど幅広く取り揃えております。
レンジフードとは?
レンジフードとはキッチンの換気のために、コンロ等加熱機器の上部に設置される機器のことです。
調理の際に発生するニオイや煙を室外へ排出する役割があります。 レンジフードはフードやファンの形状で種類が分かれているので、どのようなレンジフードがあるのか見ていきましょう。
フードの形状
ブーツ型(深型)

大きなフードで覆われており、ブーツのような形をしたレンジフードです。 フィルターが付いたタイプの製品が多く、フィルターの掃除が必要になります。
スリム型(薄型)

スリム型は最新型のレンジフードとなります。ブーツ型のレンジフードと比較すると、奥行がスリムな形状になっているレンジフードです。
スリム型のレンジフードは、フィルターがないノンフィルタータイプのものが主流となっており、お手入れがしやすいのがメリットです。
ファンの種類
プロペラファン
プロペラファンはその名の通り、扇風機の羽のようなプロペラ状のファンとなります。
取り付けのためには、外壁と接していることが必要になるので、屋外に直接排気できる戸建て住宅に適したファンです。
プロペラファンはブーツ型のフードが多く、価格は他のファンよりも比較的安く、換気量が多いのが特長です。
シロッコファン
シロッコファンはカタツムリの殻のような形状のファンです。 着脱が簡単なファンで、丸洗いが可能な商品もあります。
ブーツ型やスリム型のレンジフードによく搭載されています。
直接外壁に接している必要がないため、換気ダクトが長くなりやすいマンションなどに適しています。
ターボファン
レンジフード選びのポイント
戸建て用かマンション用かを判断
横幅を決める
国内のレンジフードは横幅の規格が決まっており、60cm、75cm、90cmの3種類があります。
レンジフードの横幅は、消防法で使用する加熱器具より長いものを設置することが決められているので、レンジフードを決める前に必ずお住まいの地域の消防法規定を確認しておきましょう。