
-
良質な火山岩を再現
外部や施設に使える
ハイパフォーマンスな磁器質タイル -
BASALTO
バサルト - /m2
イタリアで採掘される良質な火山石の表情を再現
《バサルト》のネーミングは、イタリア北部で採掘され、古くから建築にも使われている火山石「バサルティーナ」に由来。近年、良質な原石が採掘されにくくなっていることから磁器質タイルで再現しました。本来の色調そのままのピオンボをはじめ、使いやすいコンサバティブな色調を取りそろえています。屋内はもちろん、大勢の人が集う施設でも使用することができ、マルチに使えるハイパフォーマンスなタイルです。
バサルトの特長

サビーア
無数のピンホールまで細密にデザイン
バサルティーナはバサルストーンなどとも呼ばれ、ローマ建築にも多く使われている火山石。一見プレーンな中にも、悠久の時を経て育まれた味わい深さがあります。《バサルト》では、このバサルティーナの原石に見られる無数のピンホールや、本革に生じるシボのような不規則なシワ模様までも細密にデザイン。ベーシックでありながら飽きのこない表情を実現しました。
迷ったらこれ、と言える永遠のベーシック
生産元であるイタリア・MARAZZI(マラッツィ)社の展示会では、全世界で最も売れたという《バサルト》。目利きのバイヤーたちが「迷ったらこのタイルをおすすめして間違いなし」と太鼓判を押しています。どんなシーンにも対応でき、万人に愛されるデザインとして、サンワカンパニーも自信を持っておすすめします。
バリエーション
サイズとカラー


ピオンボ

ポミーチェ

サビーア
※各色21パターンの色差があり、ランダムに封入されています。