

猫共生住宅用フローリング
nekofloor
ネコフロア ヒノキ
¥6,930 /m2 ~

“猫にとって心地よい、キャット・ファーストなフローリング”
ペット専用フローリングは世の中に数多く存在します。しかし、猫と犬では、その行動性の違いから、求められる機能が異なります。今後ますます需要が高まる猫の高齢化対応にも考慮し、猫と人にとって心地よい住環境が必要であると私たちは考えました。猫共生住宅用フローリング「NEKOFLOOR(ネコフロア)」は、猫目線を第一に考える“キャット・ファースト”をコンセプトに、サンワカンパニーと猫の健康をデザインするRINNとのコラボレーションによって誕生しました。


“猫が歩きやすく、消臭効果も高いフローリング”

ヒノキは調湿機能が高く、樹種特有のやわらかさがあり、適度な弾力性があるため、着地の時の衝撃を和らげ猫が歩きやすいのが特長です。仕上げには、1972年創業、自然塗装のパイオニアであるドイツ老舗ブランドのリボスオイルを採用し、無農薬・有機栽培でつくられた食品基準の亜麻仁油を使用しているため、猫が舐めても安心・安全です。天然の木目を引き立てる仕上がりとなり、自然な風合いでお使いいただけます。また、ヒノキは深い浸透性と酸素透過性が高く、消臭効果が高いことも特長です。

ヒノキは「節あり」と「節なし」をご用意しております。「節あり」は、無垢の自然な風合いを表現でき、汚れや傷が目立ちにくいのも特長です。また、「節なし」は、すっきりとした見た目で高級感があるのが特長です。空間に合わせてお好みでお選びいただけます。
2020年度iFデザイン賞を受賞

《ネコフロア ヒノキ》は2020年2月5日(水)、iFデザイン賞2020を受賞しました。
※ 世界三大デザイン賞の一つとされるiFデザイン賞は、ドイツ・ハノーバー工業デザイン協会が毎年主催する、全世界の優れたデザインを選定するデザイン賞です。世界中から選抜された58人の審査員が、造形や外観の美しさのみならず、機能性、イノベーション、環境対応など12項目に及ぶ厳しい基準を基に審査しています。

Tokyo Cat Specialists 院長 山本宗伸
猫は体長の5倍(2m以上)の跳躍力があり、高低差のある空間を好む性質があります。そのため着地の衝撃を和らげる樹種が床素材として適しているといえます。また飛び降りるだけでなく、走る際にも硬すぎると滑ってしまうため、この点でも適度にやわらかいものが好ましいでしょう。ある研究では91%の猫は関節炎を患っているという報告もあり、高齢の猫では特に顕著。関節をかばい運動量が低下すると、肥満に繋がり種々に疾患のリスクが高まります。日本では従来ヒノキは猫のトイレチップにも使われているため馴染みがあり、その消臭効果と安全性は保証されています。
猫専門病院 Tokyo Cat Specialists


株式会社RINNについて
株式会社RINNは、猫の健康をデザインする会社です。猫目線を第一に考える“キャット・ファースト”をコンセプトに、猫の健康をサポートします。猫の愛用品となるような暮らしの道具、ヘルスケアサービスを通して、世界中の猫が健康で長生きできる豊かな社会を目指しています。
株式会社RINN
バリエーション
仕上げ

ヒノキ(節あり)

ヒノキ(節なし)
サイズ


-
- 品番
- FL12411
- ネコフロア ヒノキ+リボスオイル塗装(節有)
- サイズ
- 108×1920×t15mm
¥6,930/m2
- 発注単価
- ¥11,503/ケース
- 在庫
- ご注文頂けます(受注生産品)
- 納期
- 16~22営業日
-
- 品番
- FL12421
- ネコフロア ヒノキ+リボスオイル塗装(節無)
- サイズ
- 108×1920×t15mm
¥14,300/m2
- 発注単価
- ¥23,738/ケース
- 在庫
- ご注文頂けます(受注生産品)
- 納期
- 16~22営業日
「猫と暮らす住まい」のために。キャット・ファーストで考え開発したアイテムへの思い
ネコフロア開発の裏側には猫の暮らしのプロとのコラボや、猫専門病院院長の協力がありました。
猫専門の商品企画、猫専門病院院長、サンワカンパニー商品担当の3人に商品の開発秘話や、キャット・ファーストな暮らし、こだわりのアイテムについてお話いただきました。
コーディネートにおすすめの商品
-
- KARIMOKU CAT(カリモク キャット)
-
¥32,780/台~
-
KARIMOKU CATは、木と対話しながら高品質の家具を作り続けてきたカリモク家具が手がける数あるブランドのひとつです。猫目線にこだわって作った、猫にやさしく心地いい木製の家具です。
-
- ネコボード
-
¥7,700/セット
-
猫用爪とぎNEKOBOARD(ネコボード)は、サンワカンパニーと猫の健康をデザインするRINNとのコラボレーションによって誕生しました。
-
- pecolo Zen Pet Diner(ペコロ ゼン ペットディナー)
-
¥16,500/台
-
pecolo(ペコロ)のゼン ペットディナーは、ネコセカイのオリジナル商品である"MODERNO ダイニングスタンド"にpecolo Food Stand のコンセプト「膳」を引き継ぐモチーフをプラスしました。
-
- pecolo Paper Holder(ペコロ ペーパーホルダー)
-
¥4,180/台
-
pecolo(ペコロ)のトイレットペーパーホルダーは「直置き」「壁付け」「引っかけ」の3タイプの設置方法が可能です。 ペットのトイレの近くに最適な方法で設置する事ができます。
-
- pecolo Food Stand(ペコロ フードスタンド)
-
¥7,700/台~
-
pecolo(ペコロ)のフードスタンドは、美しい姿勢と背骨や首への負担の少ない楽な姿勢で食事ができるようにつくられています。愛犬・愛猫の健康のことを考えてつくられたフードスタンドです。
-
- pecolo Pet House Table(ペコロ ペットハウステーブル)
-
¥132,000/台~
-
pecolo(ペコロ)のペットハウステーブルは、サイドテーブルとペットハウスが一つになっており、愛犬・愛猫とのリラックスタイムの共有を可能にしてくれます。
-
- pecolo Cat Scratcher(ペコロ キャットスクラッチャー)
-
¥17,600/台
-
pecolo(ペコロ)のキャットスクラッチャーは、愛猫が立って爪を研ぐことができる高さが特徴的です。シンプルなデザインで高さと幅にこだわって使いやすいように設計されております。
-
- PET BOWL(ペットボウル)
-
¥4,400/個
-
PET BOWL(ペットボウル)は、マットな質感にこだわって作られたペット用の器です。ひとつひとつ職人さんが手作りしているため、サイズと色、雰囲気が1点ずつ異なる表情もお楽しみいただけます。