

猫共生住宅用フローリング
nekofloor
ネコフロア ウォルナット
¥12,800 /m2

“猫にとって心地よい、キャット・ファーストなフローリング”
ペット専用フローリングは世の中に数多く存在します。しかし、猫と犬では、その行動性の違いから、求められる機能が異なります。今後ますます需要が高まる猫の高齢化対応にも考慮し、猫と人にとって心地よい住環境が必要であると私たちは考えました。猫共生住宅用フローリング「NEKOFLOOR(ネコフロア)」は、猫目線を第一に考える“キャット・ファースト”をコンセプトに、サンワカンパニーと猫の健康をデザインするRINNとのコラボレーションによって誕生しました。


“床暖房に利用できる、猫が滑りにくいフローリング”

ウォルナットは床暖房にも対応しており、独自のブラッシング加工によって、滑りにくく、猫が歩きやすいのが特長です。また引っ掻き傷も目立ちにくいブラッシング加工と爪の引っ掛けを防止する細溝形状で、耐久性が高く、着地時の衝撃を和らげます。幼稚園や保育園でも導入実績を持つ床材を“キャット・ファースト”に仕上げました。
”高級な挽き板をベースに使用”

天然木を厚さ2mmに鋸で挽いた「挽き板」に加工し、表面にはブラッシング加工を施しました。無垢材そのものの品質の高さと、耐久性や床暖房仕上げといった複層フローリングとしての高機能性も兼ね備えたフローリングです。銘木の風合い(木味)そのものの感触と、摩耗・汚れなどへの耐久性を両立した「オリジナルマット塗装」を施すことにより、触れ心地の良さだけでなく、煩わしいメンテナンスが不要のフリーワックスです。ウォルナットのクラシックな濃淡が高級感のある空間を演出します。
2020年度iFデザイン賞を受賞

《ネコフロア ウォルナット》は2020年2月5日(水)、iFデザイン賞2020を受賞しました。
※ 世界三大デザイン賞の一つとされるiFデザイン賞は、ドイツ・ハノーバー工業デザイン協会が毎年主催する、全世界の優れたデザインを選定するデザイン賞です。世界中から選抜された58人の審査員が、造形や外観の美しさのみならず、機能性、イノベーション、環境対応など12項目に及ぶ厳しい基準を基に審査しています。

Tokyo Cat Specialists 院長 山本宗伸
猫は体長の5倍(2m以上)の跳躍力があり、高低差のある空間を好む性質があります。そのため着地の衝撃を和らげる樹種が床素材として適しているといえます。また飛び降りるだけでなく、走る際にも硬すぎると滑ってしまうため、この点でも適度にやわらかいものが好ましいでしょう。ある研究では91%の猫は関節炎を患っているという報告もあり、高齢の猫では特に顕著。関節をかばい運動量が低下すると、肥満に繋がり種々に疾患のリスクが高まります。ヒノキやウォルナットなど、感触の異なる様々な床材を組み合わせることで、猫の感覚エンリッチメント効果が生まれます。


株式会社RINNについて
株式会社RINNは、猫の健康をデザインする会社です。猫目線を第一に考える「キャット・ファースト」をコンセプトに、猫の健康をサポートします。猫の愛用品となるような暮らしの道具、ヘルスケアサービスを通して、世界中の猫が健康で長生きできる豊かな社会を目指しています。
バリエーション
カラー

ウォルナット
サイズ


同じデザインコンセプトのアイテム
-
- 品番
- FL12461
- ネコフロア ウォルナット
- サイズ
- 303×1818×t12mm
¥12,800/m2
- 発注単価
- ¥42,240/ケース
- 在庫
- 4ケース
- 納期
- 2~8営業日
- 次回入荷予定
- 06月下旬:24ケース
「猫と暮らす住まい」のために。キャット・ファーストで考え開発したアイテムへの思い
ネコフロア開発の裏側には猫の暮らしのプロとのコラボや、猫専門病院院長の協力がありました。
猫専門の商品企画、猫専門病院院長、サンワカンパニー商品担当の3人に商品の開発秘話や、キャット・ファーストな暮らし、こだわりのアイテムについてお話いただきました。
コーディネートにおすすめの商品
-
- ネコボード
-
¥7,700/セット
-
猫用爪とぎNEKOBOARD(ネコボード)は、サンワカンパニーと猫の健康をデザインするRINNとのコラボレーションによって誕生しました。
-
- KARIMOKU CAT(カリモク キャット)
-
¥32,780/台~
-
KARIMOKU CATは、木と対話しながら高品質の家具を作り続けてきたカリモク家具が手がける数あるブランドのひとつです。猫目線にこだわって作った、猫にやさしく心地いい木製の家具です。
-
- pecolo Zen Pet Diner(ペコロ ゼン ペットディナー)
-
¥16,500/台
-
pecolo(ペコロ)のゼン ペットディナーは、ネコセカイのオリジナル商品である"MODERNO ダイニングスタンド"にpecolo Food Stand のコンセプト「膳」を引き継ぐモチーフをプラスしました。
-
- pecolo Paper Holder(ペコロ ペーパーホルダー)
-
¥4,180/台
-
pecolo(ペコロ)のトイレットペーパーホルダーは「直置き」「壁付け」「引っかけ」の3タイプの設置方法が可能です。 ペットのトイレの近くに最適な方法で設置する事ができます。
-
- pecolo Food Stand(ペコロ フードスタンド)
-
¥7,700/台~
-
pecolo(ペコロ)のフードスタンドは、美しい姿勢と背骨や首への負担の少ない楽な姿勢で食事ができるようにつくられています。愛犬・愛猫の健康のことを考えてつくられたフードスタンドです。
-
- pecolo Toilet Tray(ペコロ トイレットトレイ)
-
¥14,850/台~
-
pecolo(ペコロ)のトイレットトレイは、厚さ8mmの薄型設計とシンプルな構造とカタチで、メリハリの利いたツートンカラーがインテリアにとけ込みます。
-
- pecolo Pet House Table(ペコロ ペットハウステーブル)
-
¥132,000/台~
-
pecolo(ペコロ)のペットハウステーブルは、サイドテーブルとペットハウスが一つになっており、愛犬・愛猫とのリラックスタイムの共有を可能にしてくれます。
-
- pecolo Cat Scratcher(ペコロ キャットスクラッチャー)
-
¥20,350/台
-
pecolo(ペコロ)のキャットスクラッチャーは、愛猫が立って爪を研ぐことができる高さが特徴的です。シンプルなデザインで高さと幅にこだわって使いやすいように設計されております。