

本物の木の質感を トレンドカラーで楽しむ
Rottil
ロッティル
¥7,400 /m2
美しく使い込まれた経年美化を表現したフローリング《ロッティル》。
手入れをしながら時を重ねたようなこのフローリングは、そこに住む人や空間全体も美しく丁寧な暮らしに導きます。
透明感のあるマットな質感は、天然木本来の表情を活かし、トレンドのグレイッシュなカラーリングは幅広い空間テイストにも調和します。
幅195mmの挽板を使った贅沢なフローリングを実現

ミスト
古くから高級材として知られるオークを、幅広、肉厚の天然木として贅沢に使用。幅広かつマットな仕上げにすることで、ゆったりとした上品さを演出しています。特に195mmという幅はロッティルならではの特長です。少しくすんだ透明感のある塗装が木のムラやばらつきと相まって、天然木本来の良さを引き出すことができました。


人気のインテリアテイストを実現する3色をご用意

カーボン
カラーバリエーションは、現代のインテリアに合う3色を厳選。ミストは淡いトーンの床面をつくり出し、天然木やラタンなどの自然素材と調和します。アッシュは上品なライトグレー。ほどよく使い込んだような味わいがあり、すっきりと生活感を抑えた空間づくりに最適です。カーボンは、さらに経年美化や落ち着きを感じさせるダークグレー。最もトレンドを表現しやすく、スタイリッシュに仕上がる旬のカラーです。
カラーバリエーション

ミスト

アッシュ

カーボン
サイズ


天然木特有の表情を活かした風合いのバリエーション
木本来の自然環境の中で生きてきた証である、節や白太などはその木の持っている個性です。経年により味わいを増すことも魅力であり、さまざまな表情や色の濃淡をお楽しみいただけます。



1ケース(6枚)を並べた様子

※写真はミストの一例です。
コーディネートにおすすめの商品
-
- バンピーウッド
-
¥8,130/m2~
-
インドネシアでトロール漁船や家屋に使われていたチーク材を再利用しています。人々の生活を支えてきた古材はラスティック(飾り気が無く素朴)な魅力がたっぷり。住まいや店舗のアクセントウォールとして、インテリアの味わいを深めます。
-
- グラッド45
-
¥335,400/台~
-
細部の美しさにこだわったオールステンレスキッチン。どんな角度からでも直線で結ばれる美しいラインが、LDKをハイグレードな空間に仕上げます。
-
- クアドロスリム
-
¥57,100/セット~
-
空間につながりを生み出すミニマムデザインのガラスパーティション
-
- ピッタラ
-
¥24,400/台~
-
スペースを少しもムダにせず、中途半端なすき間をつくらずに美しく収納できる《ピッタラ》が新登場。幅が1mm単位でオーダーでき、450mm ~1800mmの間で設定できることが最大の魅力です。