

日本の伝統的な技術を用いたデザインが特徴
ARIAKE CABINET CHEST
ARIAKE キャビネット・チェスト
¥192,500 /台 ~
ARIAKE(アリアケ)は、家具の町である佐賀県諸富町のレグナテックと平田椅子製作所の2社で立ち上げた家具ブランドです。
ブランド名は、九州にある有明海にちなんで名づけられました。
また、「ARIAKE」とは日本語で夜明けを意味し、世界各国のデザイナーとのコラボレーションを開始し、グローバル市場を目指すブランドの新しい幕開けを象徴しています。
Aizome Cabinet(藍染キャビネット)
藍染キャビネットは、狭いスペースに適した高機能な収納として設計されています。
隠れたセカンドハンドルや、物を置けるよう少し位置を下げた天板など、目立たないディテールが大胆なカラーパレットと調和しています。
このキャビネットは、墨、赤色染料、二つの藍を使用し、伝統的な日本の色彩と仕上げのキャンバスとなっています。
Column Chest(コラムチェスト)
脚付きで快適にお使いいただけるチェストです。
引出しをすべて閉じると、1本の線のように収まる取っ手が特徴的なデザインになっています。
小さい引出しは宝石、時計などの貴重品を収納するのに最適で、下の引出しはそれよりも大きなものを収納できます。
Kumiko Cabinet(組子キャビネット)
日本の伝統工芸である組子細工を扉に用いて、まさに和の美しさを表現している組子キャビネット。
格子越しに垣間見える仕切りと、精巧なつくりのキャビネットで構成されています。
趣のある部材の調和と同時に内部の灯が、キャビネット内部を照らし、暖かな雰囲気を作りあげます。
-
- 品番
- FU22279
- Kumiko Cabinet Tall スミ+Hinoki
- サイズ
- W1161×D444×H1807mm
¥462,000/台
- 在庫
- お問い合わせください
- 納期
- 71~77営業日

ARIAKE(アリアケ)
家具の町である佐賀県諸富町のレグナテックと平田椅子製作所、2社で立ち上げた家具ブランドです。
諸富町で国内外のデザイナーと職人たち、アートディレクター、フォトグラファーが寝食を共にし、最高の技と機械によって、デザイン性が高く、使い心地の良い様々な家具を製作しています。
■その他サンワカンパニーで購入できるARIAKEシリーズ
-
- ARIAKE チェア・ベンチ・スツール
-
¥44,000/台~
-
家具の町である佐賀県諸富町のレグナテックと平田椅子製作所の2社で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE(アリアケ)」。デザイン性が高く使い心地の良い家具の中から、チェア・ベンチ・スツールを取り揃えました。
-
- ARIAKE ソファ
-
¥220,000/台~
-
家具の町である佐賀県諸富町のレグナテックと平田椅子製作所の2社で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE(アリアケ)」。デザイン性が高く使い心地の良い家具の中から、ゆったりとした雰囲気でおくつろぎいただけるソファをご用意しております。
-
- ARIAKE テーブル・デスク
-
¥53,900/台~
-
家具の町である佐賀県諸富町のレグナテックと平田椅子製作所の2社で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE(アリアケ)」。デザイン性が高く使い心地の良い家具の中から、さまざまなシーンでお使いいただけるテーブル・デスクを取り揃えました。
-
- ARIAKE テレビボード
-
¥280,500/台
-
家具の町である佐賀県諸富町のレグナテックと平田椅子製作所の2社で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE(アリアケ)」。デザイン性が高く使い心地の良い家具の中から、日本の伝統的な住宅からインスピレーションを得たテレビボードをご用意しております。
-
- ARIAKE シェルフ
-
¥148,500/台~
-
家具の町である佐賀県諸富町のレグナテックと平田椅子製作所の2社で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE(アリアケ)」。デザイン性が高く使い心地の良い家具の中から、花火のインスタレーションにインスパイアされたシェルフをご用意しております。
-
- ARIAKE ポールハンガー
-
¥59,400/台
-
家具の町である佐賀県諸富町のレグナテックと平田椅子製作所の2社で立ち上げた家具ブランド「ARIAKE(アリアケ)」。デザイン性が高く使い心地の良い家具の中から、視点によってさまざまな表情を見せるポールハンガーをご用意しております。